開催レポート② スポーツメンタリスタシンポジウム2019

みなさまお疲れ様です。
スポーツメンタリスタシンポジウムのレポートの続きです。
前半の代表講師陣からの情報提供のあとは、
ゲストスピーカーの講演に移ります。
今回のゲストスピーカーはライフセーバーでビーチフラッグス日本代表の和田賢一選手をお招きいたしました。
和田選手は国内外の数々の大会で輝かしい成績を収めているビーチフラッグス界の第一人者です。
そんな和田選手からは「挑戦力」というテーマで講演をいただきました。
自身の体験から、やりたいことを見つけるために一歩踏み出す勇気、挑戦していく過程で気づいたことなど
心のこもった言葉でわかりやすく面白くお話いただけました。
「毎日、小さな目標を立ててそれをクリアしていくんだ」
「その積み重ねは1週間や1ヶ月では目には見えないかもしれないけれど、10年経った時には大きな成果が出ているはず。」
と言う言葉に改めてハッと気づかされました。
普段から我々が大事にしているモチベーションをコントロールするスキルの「目標設定」と近いものがありますが、
こうして結果を残してきた選手からの言葉で伝えていただくと、すーっと入ってくるものがあるなと感じました。
和田選手の講演のあとは、講師陣と和田選手のディスカッション&質疑応答です。
たくさんの質問をいただき用意していた時間内にすべての質問には答えられませんでしたが、とても盛り上がり良い時間になりました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
講習会・研修のご依頼はこちらから
http://mentalista.jp/training-session/
パーソナルトレーニングのご依頼はこちらから
※遠方の方でも受けられるSkypeトレーニングも行っております。
http://mentalista.jp/personal-training/
メンタリスタFacebookページ
「登録」・「いいね」大歓迎です!
https://www.facebook.com/mentalista2012/